標高1,000mに位置し、県内最大級の口径600mmのリッチー・クレチアン反射式望遠鏡と最新の児童導入追尾システムを備えた天文施設になります。
頭上注意!星が降ります!国内有数の星空観望スポットで癒やされませんか
2016年10月8日(土)に美郷町北郷の中小屋天文台「昴ドーム」が1年半ぶりにリニューアルオープン!
標高約1,000mの中小屋峠に位置し、空気が澄んで、光害もないことから過去には「星空ウォッチングコンテスト」で日本一に輝いた実績を持つ、星空観望の絶好スポットです。県内最大級の口径600mmのリッチー・クレチアン反射式望遠鏡と最新の自動導入追尾システムを備えた天文施設になります。
その他にも管理研修棟、農林産直売所「美郷ノ蔵」による加工品の販売、周辺市町村の観光案内ブースを設け、「星降る地蔵の里」の別名をもつ美郷町北郷の星空の魅力と併せて、本町及び周辺市町村の情報発信も行っています。天文台より約2km先には宿泊コテージ、キャンプ施設の「スカイロッジ銀河村」もあり、夏場は冷涼な環境で宿泊出来る人気の施設です。
※スカイロッジ銀河村は例年4月~10月末日までの季節営業となっています。日本一に輝いた星空観望スポットで、満天の星空をお楽しみください。
通常時は完全予約制となります。昴ドーム及び管理・研修棟をご利用の方は原則2日前までに予約をお願いいたします。
営業時間
13時00分~21時00分(要予約)
※予約を受け付けた時間帯での営業となります。
定休日
毎週火曜日年末年始(12月29日~1月3日)
その他、都合により臨時休館となる場合がございます。
入館料
- 大人510円
- 小人(3歳以上小学生以下)310円
アクセス
日向市内よりお車で約90分
国道327号線→388号線→県道210号線経由
延岡市内よりお車で約70分
北方延岡道路(北方IC下車)→県道20号線→国道388号線→県道210号線経由
※冬期は天候により道路凍結の場合がございます。お越しの際は道路状況を確認の上、ご来館ください。
※当施設には固定電話がありませんので、カーナビゲーションに入力の際には「中小屋天文台昴ドーム」と入力してください。(電話番号を入力すると美郷町役場を案内する場合がございます。)
予約・問い合わせ先
美郷町役場北郷支所 企画情報課 TEL:0982-62-6201