ひむか共和国(宮崎県北部広域行政事務組合)では、県北を知っていただく機会の創出、ひいては移住定住の促進を目的として、宮崎県内の学校等が、宮崎県北の講師や機関を活用した講演会や体験学習を開催した際に係る費用の一部を支援します。(予定額に達した場合は、年度途中に終了することがあります。)
パターン | 区分 | 対象経費 | 補助額 | 補助率 |
団体が講師を訪問 | バス借上料 | [貸切バス] 移動に要した貸切バスの借上料 [学校所有バス] 移動に要した距離に37円/㎞を乗じた額の燃料費 |
60,000円/台 | 2分の1 |
会場借上料 | 事業開催会場及び会場に付属する機器(冷暖房・音響機器等)の借上料 | 15,000円 | 2分の1 | |
報償費 | 学校等が講師に支払った報償費(謝金)の額 | 30,000円 | 10分の10 | |
講師が団体を訪問 | 費用弁償 | 学校等が講師に支払った交通費・宿泊費 | 15,000円 | 10分の10 |
会場借上料 | 上記に同じ | 15,000円 | 2分の1 | |
報償費 | 上記に同じ | 30,000円 | 10分の10 |
補助要綱( pdf )
申請様式( excel / pdf )
※令和5年5月 事業予算書の記入例を追加しました。