野口記念館 閉館記念式典
延岡市にある野口記念館で、6月2日(日)に閉館記念式典が行われます。
野口記念館は、昭和30年に旭化成工業株式会社(現在の旭化成株式会社)から寄贈されました。平成元年には改修工事が行われ、より使いやすい施設として生まれ変わり、昭和・平成・令和と長きに渡って親しまれてきました。
64年もの間、延岡市の文化振興の中核的施設として親しまれてきましたが、新たに「野口遵記念館」として再整備を行うため、6月3日をもって閉館することとなりました。これまで、幼稚園や保育園のお遊戯会、演奏会やコンサート、講演会など、様々な催しで一度は足を運んだことがある方が多いのではないでしょうか?
ホールの緞帳(垂れ幕)には、延岡ならではの景色が見事に描かれています。延岡にゆかりのある歌人・若山牧水の「懐かしき城山の鐘」をテーマに、城山と石垣、ヤブツバキの花、山と川、田園地帯を組み合わせ、城山から望む延岡を金銀、金箔を使って豪華で格調高いものになっています。現在のホールでこの緞帳を見ることができるのも、この式典が最後です。ぜひこれまでの感謝の思いを込めて、野口記念館の最後の姿を皆さんで見届けましょう。多数のご来場をお待ちしております。
○日時/2019年6月2日(日)10:00~11:30(9:30~ 受付開始)
○会場/野口記念館[延岡市東本小路119-1]
○入場料/無料
○駐車場/市役所第1駐車場、市役所第2駐車場、または野口記念館裏駐車場をご利用下さい。
○詳細
10:00 開会
延岡フィルハーモニー管弦楽団による、ウェルカム演奏で皆さんをお迎えします。
・延岡市歌斉唱
・主催者、来賓あいさつ
・野口記念館の「あゆみ」スライド上映
延岡フィルハーモニー管弦楽団によるバック演奏にのせて、野口記念館のこれまでのあゆみや延岡市の変遷などを紹介します。
・感謝の歌合唱
延岡市内において活躍する各合唱団により、野口記念館に対して感謝の歌声を響かせます。
[出演予定団体]
延岡少年少女合唱団、のべおか児童合唱団、ヴォーチェ・のべおか、
延岡混声合唱団、旭化成延岡合唱団
11:30 閉会
式典終了後、13:00までバックヤードを含めて全館開放しますので、自由に見学や写真撮影をお楽しみ下さい。
○お問い合わせ
延岡市 教育委員会 野口遵記念館建設室
〒882-0822
延岡市南町2丁目1番地8
TEL(0982)-20-5523
FAX(0982)-34-6438
Mail:noguchi-k@city.nobeoka.miyazaki.jp