御田祭「早乙女さん」大募集!
美郷町では、7月7日に開催される「御田祭」で行われる、伝統ある田植えに参加する「早乙女さん」を募集しております。
御田祭は、美郷町西郷地区で平安時代から続く伝統的なお祭りです。神田を舞台に神・人・牛馬が一体となって、神田の代かきから田植えを行う光景は、勇壮かつ華やかで、自然と人の本来ある姿が再現されます。また、神田の泥にふれると、1年間無病息災が約束されるとも言われています。
この機会に早乙女姿で御田祭に参加してみませんか?皆さまのお申込みお待ちしております。
○日時/2019年7月7日(日)9:00~受付
○集合場所/美郷町西郷「ニューホープセンター」大集会室集合 [住所:美郷町西郷田代1870]
○詳細
募集対象 :中学生以上の女性
参加記念品:記念手ぬぐい、記念うちわ
早乙女の衣装を着付けた後、11:30~正午までの間、神田での田植えに参加していただきます。
※早乙女の衣装は、主催者側で準備します。
○お申込み
参加ご希望の方は、6月21日(金)までに下記申込先まで、電話、FAXまたは電子メールで必要事項をお伝え下さい。
※希望者多数の場合は、先着順とさせていただきます。
[必要事項]お名前(ふりがな)/ご住所/連絡先/足袋のサイズ(cm)
○申込み・お問い合わせ先
美郷町役場企画情報課(担当:中田)
TEL(0982)-66-3603
FAX(0982)-66-3113
Email:k-nakada@town.miyazaki-misato.lg.jp