椎葉平家まつり
宮崎県東臼杵郡椎葉村で「椎葉平家まつり」が今年も開催されます。
「椎葉平家まつり」とは、毎年恒例の源平ロマンを今に蘇らせるお祭りで、地元の方や多くの観光客で大変賑わいます。圧巻の大和絵巻武者行列や、歌謡コンサート、郷土芸能披露、物産展など様々なイベントが3日間に渡って繰り広げられます。中でも、椎葉の郷土芸能として披露される「ひえつき節」は、かつて源頼朝の命で椎葉へ訪れた那須大八郎と、平家の末裔である鶴富姫の悲恋の物語を唄った日本の代表的な民謡で、今もこの地で歌い継がれ、語り継がれています。
その他にも椎葉の歴史や魅力に触れることができるイベントが揃っています。ぜひこの機会に椎葉まで足をお運びください。皆さまのお越しをお待ちしております。
〇日時/2018年11月9日(金)・10日(土)・11日(日)
〇会場/椎葉村役場周辺
※詳しい場所は、椎葉村観光協会公式ホームページよりご確認下さい。
〇スケジュール
[11月9日(金)]
18:00~20:45 鶴富姫法楽祭 (鶴富屋敷~)
・神事 ・琵琶演奏 ・神楽 (中央ステージ)
[11月10日(土)]
8:30~ むらおこし物産カーニバル (中央ステージ)
児童館生徒等各種作品展 (開発センター)
9:00~ オープニングセレモニー (中央ステージ)
9:00~ もくもくアスレチックコーナー(開発センター)
10:00~15:30 ひろえば街が好きになる運動[清掃活動](宮崎交通車庫前)
10:00~16:00 ご当地グルメ展 (中央ステージ)
10:10~12:00 やまびこ発表会 (中央ステージ)
12:00~12:20 平家琵琶ミニコンサート (鶴富屋敷)
12:10~14:00 郷土芸能披露
・ひえつき節保存会 (宮崎交通車庫前)
・臼太鼓踊り (中園本店前)
・太鼓演奏 (中央ステージ)
12:50~13:15 平家方お披露目 (鶴富屋敷)
13:00~ 大和絵巻武者行列・郷土芸能パレード 往路
14:10~ 復路
13:30~14:00 鶴富姫と大八郎の逢瀬 (鶴富屋敷)
15:00~15:20 記念撮影 (中央ステージ)
18:00~20:30 郷土芸能の夕べ (中央ステージ)
[11月11日(日)]
8:30~ むらおこし物産カーニバル (中央ステージ)
9:00~ もくもくアスレチックコーナー (開発センター)
9:30~10:30 ミニコンサート
宮崎学園高等学校吹奏楽部 (中央ステージ)
10:00~15:00 ご当地グルメ展 (中央ステージ)
10:40~11:40 平家の里コンサート ※MRTラジオ公開録音(中央ステージ)
~水森かおり 椎葉に歌う~
12:10~14:00 郷土芸能披露
・ひえつき節保存会 (宮崎交通車庫前)
・臼太鼓踊り (中園本店前)
・太鼓演奏 (中央ステージ)
12:50~13:15 平家方お披露目 (鶴富屋敷)
13:00~ 大和絵巻武者行列・郷土芸能パレード 往路
14:10~ 復路
13:30~14:00 鶴富姫と大八郎の逢瀬 (鶴富屋敷)
15:00~15:20 記念撮影 (中央ステージ)
15:20~ 閉会行事 (中央ステージ)
〇お問い合わせ
椎葉平家まつり実行委員会事務局(椎葉村役場地域振興課)
TEL(0982)-67-3203
〇リンク
椎葉村公式ホームページ http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/