第16回 諸塚駄賃つけ唄全国大会

第16回 諸塚駄賃つけ唄全国大会

 

 宮崎県東臼杵郡諸塚村で、「第16回 諸塚駄賃つけ唄全国大会」が開催されます。
 この大会は、諸塚村に古くから伝わる民謡「諸塚駄賃つけ唄」の継承や普及を目的にしたものです。
 諸塚駄賃つけ唄とは、車や道路が整備されていない時代、都市部と山間部を結ぶ貴重な交通手段として利用されていた馬と「駄賃つけ」と呼ばれた馬方さんが、長時間(数日)かけて延々と連なる山々を移動する際に唄い受け継がれてきた「諸塚の馬子唄」です。
 定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申込み下さい。皆様のご参加お待ちしております。

 

〇日時/2018年11月17日(土) 

 

〇会場/諸塚村中央公民館 2階ホール  
        [宮崎県東臼杵郡諸塚村家代3066]

 

〇参加料/育声の部:500円   健声の部・熟声の部:2,000円
     ※ いずれも昼食代を含みます。

 

〇大会内容
(1)中学生以下の「育声の部」、高校生以上70歳未満の「健声の部」、70歳以上の「熟声の部」の3部構成とします。
   ※ 定員になり次第締め切ります。男女の区別はしません。
   ※ 年齢は、大会当日(11月17日)を基準とします。

(2)健声・熟声の部予選:歌詞1節により予選通過者を決定します。
   健声の部、熟声の部合わせて40名程度を予選通過者とします。

(3)育声の部は、予選なしの決勝とします。

(4)健声・熟声の部決勝:歌詞1節により予選通過者で行います。

 ※ 決勝は予選時と異なる歌詞で歌ってください。
 ※ 出場申込の際、予選の歌詞番号と尺八の音階を記載してください。

 

〇スケジュール
 8:00~9:00    受付
 9:30~        開会
 9:50~        予選
 15:00~       決勝
 16:40(予定)    閉会

※ 詳しいスケジュールは、諸塚村公式ホームページの「諸塚駄賃つけ唄全国大会出場者募集」のページよりご確認いただけます。

 

〇応募
(1)応募資格  
   原則としてアマチュアであること。

(2)申込方法 
   所定の様式に必要事項を記入の上、大会事務局に提出して下さい。(FAX可)同時に「参加料」をお振込み下さい。
  「郵便定額小為替」等も対応可。

  <振込先口座>
   ①日向農協諸塚支店 普通 0018066
    口座名義:諸塚駄賃つけ唄大会事務局

   ②郵便振替 記号番号 01710-9-16330
    口座名義:諸塚駄賃つけ唄大会事務局

  ※参加料徴収後に欠場となった場合、参加料の返金はできませんので、予めご了承ください。

  < 申込先 >
   〒883-1392
   宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代2683番地
   諸塚村駄賃つけ唄全国大会事務局(諸塚村教育委員会内)
  (TEL:0982-65-0072、FAX:0982-65-0661)

 

〇申込期限/2018年10月22日(月) 当日消印有効
      ※ 期限を過ぎた申し込みは受け付けいたしません。

 

〇表彰
 部門ごとに順位を決定し、賞状や副賞を贈ります。

優 勝:健声の部・熟声の部・・・賞金2万円
     育声の部・・・・・・・・図書カード5千円分

準優勝:健声の部・熟声の部・・・賞金1万円
     育声の部・・・・・・・・図書カード3千円分

3 位:健声の部・熟声の部・・・賞金5千円
     育声の部・・・・・・・・図書カード2千円分

特別賞:(最高齢出場者対象)・・・木製賞状・トロフィー・特産品

入 賞:全部門 4~8位・・・・図書カード1千円分

敢闘賞:(育声の部参加賞)9位以下・・ 図書カード5百円分

 ※ 各部門第3位および第8位が、同点により複数人となった場合、審査委員長の採点の高い者を上位とします。

 

〇伴奏者  尺八・はやしを主催者側で依頼します。自己準備も可能です。

 

〇審査   主催者が委嘱する審査委員で審査を行います。

 

〇その他 
 ・申込期限後に、大会出場の決定通知を「個人」又は「団体」宛に送付いたします。
 ・11月5日(月)までに決定通知が届かない場合は、お手数ですが大会事務局までご連絡下さい。
 ・当日の受付は、時間内(午前8時~9時)にお願いします。

 

〇お問い合わせ
 大会実行委員会事務局(諸塚村教育委員会内)
  〒883-1392
  宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代2683番地
  TEL(0982)-65-0072
  FAX(0982)-65-0661

 

〇リンク
 諸塚村公式ホームページ https://morotsuka.com

 

ページトップへ