延岡城・内藤記念博物館は、延岡藩主「内藤家」に伝来した貴重な品々をはじめ、大正、昭和期にかけて使われてきた民俗資料など、数多くの資料が展示・収蔵されています。
延岡城・内藤記念博物館では、企画展として「内藤家旧蔵の能・狂言面~受け継がれてきた天下一~」を開催します。
今回の展覧会では、江戸時代を通じて毎年開催されていた神事能の様相を、能・狂言面をはじめ、江戸時代初期の延岡の町並みを描いた「延岡城下図屏風」や「内藤家文書」といった古文書などから紹介いたします。
また、「天下一」の称号を与えられた面打ち6人にスポットを当て、彼らが制作した優れた作品を数多く展示いたします。
このまたとない機会に、城下町延岡に伝わった能・狂言面の繊細かつ多様な造形に触れてみてはいかがでしょうか。皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
企画展について
開催期間
令和5年9月16日(土)~10月15日(日)
※毎週月曜休館日。祝日の場合は翌日の火曜休館
展示時間
9:00~17:00(最終入場16:30)
会場
延岡城・内藤記念博物館 企画展示室
観覧料
一般500円 高大生300円 中学生以下無料
※入館料は無料です。
(平常展示室・体験展示室の観覧は無料)
※マイナンバーカードの提示により100円割引きとなります。
ギャラリートーク(学芸員による展示解説)
開催日
令和5年9月17日(日)、10月1日(日)、10月15日(日)
時間
全日14:00~15:00
会場
企画展示室
※企画展示室の観覧料が必要です。
※9月16日のオープニングイベント終了後にもギャラリートークを行います。
能面ガイドの会によるガイドツアー
開催日
9月21日(木)、9月28日(木)、10月5日(木)、10月12日(木)
時間
11:00と14:00から1日2回 1回1時間程度
会場
企画展示室
※企画展示室の観覧料が必要です。
オープニングセレモニー
日時
令和5年9月16日(土)9:00
会場
延岡城・内藤記念博物館 企画展示室前
内容
ご来賓の皆様によるテープカットなどを行います。
※式典終了後、ご来賓と来館者の皆様を対象に学芸員がギャラリートークを行います。
観覧特典
企画展の入場券の半券1枚につき1回、ガチャガチャ(カプセルトイ)を使った抽選により能面缶バッチをプレゼントいたします。
能面缶バッチはオリジナルで、当館では初の製品化。
「小面(こおもて)」「白式尉(はくしきじょう)」「般若(はんにゃ)」「大癋見(おおべしみ)」の4種類をご準備しています。
※なお、中学生以下の皆様は入場料無料で入場券が必要ありませんので、「能面クイズ」に答えていただき、正解したらガチャを1回行っていただきます。
お問い合わせ
延岡城・内藤記念博物館
〒882-0811 宮崎県延岡市天神小路255-2
TEL 0982-21-7110
FAX 0982-20-3250
mail contact@nobeoka-naito-museum.jp
HP http://nobeoka-naito-museum.jp