日向市にて、真夏の文科系バトル「第13回 牧水・短歌甲子園」が開催されます。
この大会は、国民的歌人・若山牧水の生誕地である日向市において、短歌を通じて高校生の自己表現力の向上を図るとともに、文化の振興に寄与することを目的として、全国の高校生たちがフレッシュでユーモアの溢れる熱い想いを31文字の短歌に込めてぶつけ合います!
現在、3人1組の出場チームを募集しておりますので、是非この機会にお申し込みください。皆さまのご応募をお待ちしております!
※新型コロナウイルス感染状況によっては、大会の方法等を変更することがあります。
[応募詳細]
応募締切
令和5年5月26日(金)※必着
募集対象
全国の高校生
※応募が12校を超えた場合は予選を行い、本選出場校12校を決定します。
応募条件
- 1チームは選手3人、引率1人とします。
- 本選に出場できるのは1校あたり1チームですが、予選には何チームでも申込みできます。
応募方法
投稿用紙に選手3人の未発表自作短歌(題は自由)を1人1首ずつ記入し、出場申込書と共に、郵便または電子メールでお送り下さい。
《応募先》
〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
日向市教育委員会 スポーツ・文化振興課内 牧水・短歌甲子園実行委員会事務局
Email:bokutan@hyugacity.jp
[大会要項]
大会日時
令和5年8月19日(土)
9:20~17:30(1次リーグ)
8月20日(日)
9:00~13:00(準決勝・決勝)
大会会場
日向市中央公民館[宮崎県日向市中町1番31号]
出場費用
出場料無料
(交通費の助成があります。詳細は、下記日向市HPにて開催要項をご確認ください。)
審査員
- 伊藤一彦氏(歌人・若山牧水記念文学館長)
- 俵 万智氏(歌人)
- 大口玲子氏(歌人)
- 笹 公人氏(歌人)
※応募・大会に関する詳しい情報は、日向市HPよりご確認下さい。
https://www.hyugacity.jp/display.php?cont=230407173642
お問い合わせ
日向市教育委員会 スポーツ・文化振興課内 牧水・短歌甲子園実行委員会事務局
TEL:0982-66-1038
FAX:0982-54-2189
mail:bokutan@hyugacity.jp